人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

WINDS

kanow.exblog.jp

川越はま散歩/浜やんの俄か川越の案内2023.05.19

昨日は、浜やんがフリーデビューからお世話になっております、
フリーの編集者でライターでもある中村さんが、
川越へ遊びに来てきくださったので、
浜やんが俄か川越案内をしました(笑

中村さんとは、浜やんがフリーデビュー時から
お世話になっており、
以来ずっとお仕事をご一緒しています。
先日お仕事紹介した「核兵器入門」も中村さんが編集されました。

ということで、浜やんの俄か川越の案内スタートです。
川越はま散歩/浜やんの俄か川越の案内2023.05.19_f0165332_20112586.jpg
まずは、川越といえば、鰻ということで、
川越でも人気の「うなぎ林家」さんへ。
川越はま散歩/浜やんの俄か川越の案内2023.05.19_f0165332_20112981.jpg
なんとも良い感じのお店の佇まいです。
うなぎの蒲焼重を川越の日本酒「鏡山」の冷酒といただきました。
もちろん、お味も素晴らしい!
川越はま散歩/浜やんの俄か川越の案内2023.05.19_f0165332_20113210.jpg
ふとお店の床を観るとレールが。
スタッフの方に尋ねると、何でも、このお店の建物は、
昔は米屋さんだっということで、
米俵をお店の奥へ運ぶトロッコ用のレールだとか、
今は使っていませんが、そういったものを丁寧に
残してあるのですね。
丁寧に教えていただきました、ありがとうございます。

お腹も舌も満足したところで、今度は、「蔵の町」の探索へ。
といっても店をぶらぶら見て歩いただけなんですが(笑

「時の鐘」を見ながら「コエドビール」を飲み、
いや〜夏日の暑い日だったので、流石に美味かった!
その隣の「菓子屋と横丁」では、焼き団子を食べ歩き。

引っ越してきて、初の観光客気分を味わいました(笑
川越はま散歩/浜やんの俄か川越の案内2023.05.19_f0165332_20113594.jpg
そして、「大正浪漫通り」へ戻り、古き良き時代の匂いを残した
喫茶店「シマノコーヒー大正館」さんでコーヒーをいただくことに。

浜ヤンは、「コロンビアスプレモ」をいただきました。
川越はま散歩/浜やんの俄か川越の案内2023.05.19_f0165332_20113758.jpg
口当たりも、滑らかで優しい味のいコーヒーでした。
いや〜美味しかったです。

中村さんも、川越に満足されたようで、喜んで帰宅されました。
秋にも来られるとのことで、
秋は、やはり、焼き芋かなと思っております(笑

今回も良い散歩というより、お店巡りになりましたが(笑
浜やんも観光客気分で、大満足でした。
良い時間となりました。ありがとうございます。


























by vacancesclub | 2023-05-19 20:16 | 日記
<< 書籍のお仕事/住宅新報出版様「... 川越はま散歩/川越のクラフトビ... >>