本日は、熊野神社で開催されてます「川越酉の市」へ
行ってきました。
ところで、酉の市って、今年はもう終わったんじゃないの?
と思われる方もおられると思いますが、川越熊野神社の酉の市は、
毎年恒例12月3日に行われるということで、今日なんですね。
しかも3年ぶりに開催で朝から賑わっておりました。
本来は、日が暮れてからもっと賑わうらしいのですが、
小生は夜は伺えませんでしたので、
朝一番、神社でかっこめ熊手を授与して頂き、帰りました。

熊野神社様といえば、八咫烏様ですね。
サッカー日本代表のエンブレムにもなってますね。
日本代表も、決勝トーナメント進出で、これからも楽しみ。
さぁ、来年は良い年になりそうです(笑
来年は、日が暮れてからの賑わいを楽しみたいと思います。