人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

WINDS

kanow.exblog.jp

タイムマシンに乗って~人形町界隈を歩く

17年前のイラストハウスで訪れた街を再び訪れる散歩。
9回目は、「人形町界隈を歩く」という授業でした。
課題は「人形」でした。
タイムマシンに乗って~人形町界隈を歩く_f0165332_21371670.jpg
集合場所の東京水天宮へ。
しかし、本殿は、建て替え工事中。
そこで、徒歩で8分くらい離れた仮宮へ。
17年前にプロのイラストレーターになる祈願をしましたね。
水天宮は、安産/水難除け/商売繁盛の神様です。
タイムマシンに乗って~人形町界隈を歩く_f0165332_21372338.jpg
人形町界隈は、いい感じで、昔のが残っていますね。
先日の川越もですが…こちらは、昔の建物の周りに背の高いビルがある、
いかにも都会だし、時間がギュッと凝縮した感があります。
タイムマシンに乗って~人形町界隈を歩く_f0165332_21372055.jpg
今回のお土産は、タンネのドイツパンと重盛永信堂の人形焼き。

人形焼きは、あん入りとあん無しを買いました(笑い
あん無しってあるんだと思って買いましたが、このモチーフがすごい!
これ、旭日旗ですね。
他にも戦車や大砲の様なものもありました…
多分、焼き菓子の型が戦前のモノなのかも。
店員さんが、忙しそうで、聞きそびれました。
これじゃ〜ルポになりませんね(笑い
しかし、お客さんも沢山で、繁盛してますね。

ドイツのパンも美味しかったです。
こちらも、有名なお店の様です。

今回、お仕事が詰まっていたので、じっくり散策でませんでしたが、
再度散策しなくては、という思いで、帰宅しました。
ん〜残念…









by vacancesclub | 2014-10-06 22:14 | 日記
<< 2014年の十三夜 金運UP祈願、トウモロコシご飯... >>