立春。
いよいよ春です。
そんな日に友人Hが転勤になりました。
小学校以来の友人。
腐れ縁というのか(笑い
先に上京していた彼には、ホント小生が上京して以来、助けてもらってばかりの気がします。。

今年は厳しそうだと、初詣に明治神宮へ。
今思えば、写真の魅力を教えてくれたのも、Macを使うきっかけをくれたのも友人Hでした。
新宿ゴールデン街で飲み明かし、写真家の
佐藤良平さんと3人で『ラムラブ倶楽部』と称し、都内のジンギスカン鍋屋へ良く行ったものです。
そして何よりも、小生のイラストレーション、写真作品の良き理解者。
東京での最後の宴は、新宿は
随園別館の満州風漬け物の和え寄せ鍋&台湾紹興酒。

この鍋は11月から3月までの限定メニュー

角砂糖ではなく、乾燥梅干し(これが良い!)
色々な思い出を語り、東京での色々な思い出は、ここで一旦終わり。
「新天地でどうなるか分からんし不安だが、どうにかならんかの同じ毎日より面白いだろう。」
彼らしい言葉でその日を締めくくった。
さらば、遠き日々。
新たな旅立ちに乾杯。