S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
川越はま散歩/再びの横浜へ、そして再びの「モトリー・クルー」2023.11.03
この金曜日は、横浜は「Kアリーナ横浜」で開催されました、
『モトリー・クルー/デフ・レパード“The World Tour 』へ、
ぷらっとお散歩。
「モトリー・クルーファイナル・ツアー」が行なわらたのは、
2015年2月の「さいたまスーパーアリーナ」、
もちろん観に行ってました。
が〜、また再び舞い戻ってくるとは、しかも横浜へ……。
ありがちなパターンでしたが、まぁ良しとしよう(笑
ということで、のこのこ川越から行ってきたのですよ。
懐かしの横浜へ「モトリー・クルー」観たさに。
久々に来ましたが、いや〜やっぱりいい街ですね、横浜。
しかもこんな立派なアリーナも建ったんですね。
素晴らしい〜。
久々に海の香りも体感してきました。
というこことで、会場は同じくらいの年齢層が
大勢集結しておりました。
親子でファンなのかな?という方々も結構見かけました。
同じバンドのロゴの入ったお揃いの
Tシャツやパーカーを着た、微笑ましい光景。
さて、今宵はどの様なパフォーマンスを
見せてくれるのか……。
先ずは、今か今かと待ち侘びている観客のために、
伊藤政則さんがエンジン(ハート)を温める
オープニングDJパフォーマンスを、
そして、先ずは、「デフ・レパード」からの
「モトリー・クルー」へと、
あっという間の4時間弱という感じ
(途中セット交換もありましたが)。
流石、先輩方々、素晴らしいよ〜泣けたよ〜
力と元気をいただきました。
まだまだ、自分の仕事に頑張らなければと、
思う浜やんでありました。
(もちろん比べものにはなりませんが……)
今日も良いお散歩でした。
ありがとうございました(ペコリ〜ッ)。
ファン申請 |
||